MENU
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
  1. ホーム
  2. blog
  3. メールカウンセリングが人気です

メールカウンセリングが人気です

2023 10/06
blog
2023年5月29日2023年10月6日

こんにちは、メンタルケアサロン cococareです。

このおはなしサロンがオープンして8ヶ月ほど経ちましたが、まだまだ駆け出しにも関わらず、大変ありがたいことにちょこちょこお申し込みをいただいておりまして、この分野のニーズの高さに改めて必要性を感じている今日この頃です。

お申し込みいただく皆様、本当にありがとうございます!

さて、うちのサロンではいろんな手段でひとりでも多くの方とおはなしができるように、メニューをたくさんご用意しています。

その中で1番人気なのはオンラインカウンセリングになります。

オンラインカウンセリングは、LINE電話やGoogle meetのビデオ機能を使って、遠隔でパソコンやスマホ越しにお話しするというカウンセリングです。

自宅にいながらできるので、外に出る必要もなく、難しい準備も特にいらず、とても人気です。

コロナ禍をきっかけにかなり増えたカウンセリングのやり方になりますね。

次に当サロンで人気なのは、メールカウンセリングになります。

メールカウンセリングといっても、手段はメールだけではなく、LINEやSNSのDMなどいろいろ選択できるようにしています。
その中でもやはりLINEでのやり方を希望される方がほとんどです。使い慣れていますし、簡単にできますしね。

メールやLINEなど文章でのカウンセリングは、お互い相手の顔が見えない分難しい点もありますが、履歴が残るというのはかなり大きなメリットのひとつです。

こちらのアドバイスやご本人様の話がすべて履歴として残りますので、何かあったときに振り返ったりすることができますし、言葉のやりとりだけだとなかなか覚えられない方にはかなりおすすめのやり方になります。

話すことが得意な方もいれば、書く方が得意な方もいますので、ご自身のお話ししやすい方法でお申し込みいただけるといいのかなと思います。

本当は直接お会いしてお話しできれば良いのですが、すぐすぐは調整が難しい状況でして。

ちょっと落ち着いてきたらお部屋でも借りて、ご対面でのサロン運営もやっていきたいと密かに考えています。

赤ちゃんとかお子さんも自由に連れてきていただけるようなそんなサロンを目指しています。

お申し込みに迷われている方は、サロンのLINEやお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡いただければ、いろいろお話しお伺いさせていただきます。
遠慮なくどうぞ!

今日も皆様からのご予約・お申し込みをお待ちしております(^^)

blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パパへの不満の原因はコレ! 子育てがちょっとでもラクになる考え方
  • 「子供は可愛い」と「子育ては大変」は別々に考えた方が気持ちがラクになる!

この記事を書いた人

wakaba himenoのアバター wakaba himeno

妊活中の方、流産・死産経験者、子育てを頑張るママ向けのオンラインカウンセリングサロン。月額制のチャットカウンセリングをメインにあなたをサポートします。精神科に勤めて10年の精神保健福祉士、不妊症・不育症ピアサポーター。

関連記事

  • 不育症の5つの原因と気をつけたいポイント
    2024年1月11日
  • 【妊活】頑張れば頑張るほど赤ちゃんから遠ざかっていた2年6ヶ月
    2023年11月15日
  • 【子供を叱るコツ】健やかに育つための怒り方について
    2023年10月23日
  • 妊活疲れや流産・死産のケアにカウンセリングが効果的な理由
    2023年9月30日
  • 排卵検査薬はどこで買える?日本製、海外製の違いは?
    2023年9月11日
  • しんどい妊活、ちょっとでも楽しめる考え方
    2023年8月31日
  • テレビとスマホは本当に子供に悪影響なのかちょっと考えてみた
    2023年8月6日
  • 【体験談】流産・死産の乗り越え方、気持ちの切り替え方 3選
    2023年7月30日
  • HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング.

目次