MENU
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング
  • cococareについて
    • cococareとは
    • カウンセラー紹介
  • カウンセリング
    • メニューと料金
    • カウンセリング開始までの流れ
    • 利用者の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • カウンセリング申し込みフォーム
  1. ホーム
  2. blog
  3. 流産を通じて得られた赤ちゃんからのメッセージ

流産を通じて得られた赤ちゃんからのメッセージ

2023 10/06
blog
2023年1月21日2023年10月6日

こんにちは、cococareです。

流産の経験はとてもつらく悲しいです。

妊娠できた…! という期待と喜びから、お腹の子が亡くなってしまったというどん底の落差が激しいため、過去に味わったことのないくらい立ち直れないほど悲しさが襲ってきます。

ぴこぴこ動いていた心臓が止まってしまった時の絶望感は、二度と経験したくないと思う方も多いでしょう。

あまり自分には関係ないと思っていても、35歳女性では流産の確率が20%もあります。

つまり10人に2人は流産を経験してしまいます。

せっかく大好きなママとパパの元に来られたのに、赤ちゃんは自分の命をかけてママとパパにメッセージを残してお空へ還っていくのです。

赤ちゃんはどんな結果になるのか分かって、親を選んで来てくれるそうです。

産まれた後に虐待されるのも赤ちゃんには分かっていて、それでも何かを伝えるために自分の命をかけて、その親の元へおりてきてくるといいます。

お空の上からママとパパを決めているそうです。

たとえ短い命であっても、大好きなママとパパに、命は当たり前ではなく、奇跡の連続だということを教えてくれているのかもしれません。

流産はつらく悲しい。

だけど赤ちゃんからのメッセージで得るもの、気付きも大きいと思います。

それを命をかけて教えてくれた赤ちゃんに感謝して、新しい出会いへ歩みを進めることができますようにと心より願います。

blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 妊活の疲れやストレスを発散するストレス発散方法5選
  • 消費税導入のお知らせ

この記事を書いた人

wakaba himenoのアバター wakaba himeno

妊活中の方、流産・死産経験者、子育てを頑張るママ向けのオンラインカウンセリングサロン。月額制のチャットカウンセリングをメインにあなたをサポートします。精神科に勤めて10年の精神保健福祉士、不妊症・不育症ピアサポーター。

関連記事

  • 不育症の5つの原因と気をつけたいポイント
    2024年1月11日
  • 【妊活】頑張れば頑張るほど赤ちゃんから遠ざかっていた2年6ヶ月
    2023年11月15日
  • 【子供を叱るコツ】健やかに育つための怒り方について
    2023年10月23日
  • 妊活疲れや流産・死産のケアにカウンセリングが効果的な理由
    2023年9月30日
  • 排卵検査薬はどこで買える?日本製、海外製の違いは?
    2023年9月11日
  • しんどい妊活、ちょっとでも楽しめる考え方
    2023年8月31日
  • テレビとスマホは本当に子供に悪影響なのかちょっと考えてみた
    2023年8月6日
  • 【体験談】流産・死産の乗り越え方、気持ちの切り替え方 3選
    2023年7月30日
  • HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© メンタルケアサロン cococare|妊活・流産、死産経験者、子育て中のママ向けカウンセリング.

目次